格安simを1年使ってみた感想。

去年5月に携帯電話(ガラケー)が故障したのをきっかけに、こんちは34歳にしてスマホデビューしました(笑)とはいえ、会社から支給されている携帯がスマホだったので、正確にはスマホデビューではないですが…。

 

ただ、携帯ショップに行くとクソ高いプランしかなかったので、Biglobeの格安simを契約しました。今月で利用から1年が経ちましたので感想をまとめたいと思います。

 

f:id:Konchi:20190505221510j:plain

やっぱり料金は安い!

もうこれに尽きます!下は実際の請求額ですが、基本的に2000円前後です。基本料金が1600円(音声通話+データ3ギガ)なので、通話料金が400円くらいということです。去年5月の料金は乗り換えの初期費用3000円が入っているので無視してください。

 

f:id:Konchi:20190505164154j:plain

 

ガラケーの時ですら3000円くらいかかっていたので、こんちにとっては、コストダウンできたうえに、サービスが向上したという印象です。通話頻度が高い人だと、3分とか10分のかけ放題オプションを利用するのもありですが、私は使っていないです。通話料金が30秒9円なので、私だと恩恵があるかどうか怪しい使用頻度です。

 

通信速度はどうなのか

ぶっちゃけ遅いです!めちゃ遅いです!

 

昼間1時ごろに回線速度を試してみたところ3Mbpsでした。同じ時間帯に友人のソフトバンク回線のスマホで試したら20Mbpsでしたから、大手キャリアの6分の1です。まぁ値段が3分の1くらいなのでそこは割り切るしかないです。

 

たしかに遅いですが、通常のネットサーフィンであれば不満なくできますし、そもそもスマホでは株価のチェックしかしないので、全く問題ないです(笑)さらに、家と会社にフリースポットがあるので、外に出ている時しか携帯回線使わないので、遅いと感じる時間はすくないです。

 

まとめ

大手キャリアだと5000~6000円することを考えると、年間5万円くらいの節約ができます。夫婦なら10万、家族4人なら20万になるし、これが10年も続けば100万円、200万円の差になってきます。

 

大手キャリアに拘る理由があれば別ですが、なんでもよいのであれば格安Simに乗り換えて、浮いたお金を投資に回すのが将来に向けた建設的な選択だと思います。