ヤマダ電機、低迷する株価は優待でカバーできるか!?

どうも、へっぽこ投資家こんちです。

タイトルの通り、ヤマダ電機から3月期の株主優待が届きました!

 f:id:Konchi:20190702115950j:plain

ヤマダ電機の現在の株価は490円で、500円の優待券を3月に2枚、9月に4枚、年間3000円分くれます。長期保有制度もあるので、2年以上保有していると、最大年間11枚5500円分もらえます。

 

 年率10%超える優待ですよ?これだけ見ると、めっちゃお得に見えて買いたくなるじゃないですか?こんちもその口で、家族名義も含めて400株保有しています。

 

優待くれても株価が酷い

そんな素敵なヤマダ電機ですが、株価の下がり方も素敵です♪

2018年1月に700円を付けたものの、そこから株価下落が止まりません!

業績良くないからね。

このペースで300円まで下げられるとキツイっす。

f:id:Konchi:20190702112845p:plain

 

トータルリターン!

とはいえ、優待が年に5500円、利回りで10%も付くならトータルではプラスっしょ!と思ったので、計算してみましたよ。

 

まず、こんちの現状がこちら

f:id:Konchi:20190702113132p:plain

 

かれこれ、3年くらい保有していたみたいです。ちなみに、家族名義も同じ時期に購入したので似たようなもんです。

 

ということで、2016年3月期から2019年3月期までの配当と、もらった優待をまとめました。

  配当 優待
2016.3 1200円 2枚
2016.9 0 4枚
2017.3 1300円 5枚
2017.9 0 5枚
2018.3 1300円 6枚
2018.9 0 5枚
2019.3 1300円 6枚
合計 5100円 33枚

 

 

優待券はヤ○オクとかで額面の8掛けくらいで売れるので…。

 

500円×33枚×0.8=13200円!!

 

ということで、トータルでは・・・

含み損=▲11000円

配当金=5100円

優待券=13200円

 

合計=+7200円!!

 

実際は配当金に税金がかかってるのでもうちょい少ないケド…。

 

年率換算すると…

計算によって、3年で7200円くらいプラスということが判明したわけですが、年利に換算すると残念な結果に…。

 

投資資金は6万円なので、7200円=12%です。

3年かけてこれなので、年率換算で4%

・・・(ノ∀`)アチャー

 

これだったら、インデックス投信買ってた方がましですね…。優待券売るの手間だし。

 

まとめ

ヤマダ電機!イクナイ!ヽ(`Д´)ノ

 

とはいえ、愛着も出てきたので優待が続く限り保有しときます。年率10%の優待券はまぁまぁ魅力ですしね。

 

到底値上がりが期待できる銘柄ではないですが、こんなやり方もありますよ、というご紹介でした。

 

 

知って得する株主優待 2019年版
野村インベスター・リレーションズ (2018-11-01)
売り上げランキング: 92,484