ダウが最高値更新!セクターのパフォーマンスを調べてみた

ダウが27000ドルを突破し、過去最高値を更新し続けています。

ダウが上がっている背景にあるのはFRBの利下げ期待らしいので、素直に喜んでいいものかは怪しいですが…。

 

指数が絶好調のなか、各セクターのパフォーマンスはどうなんだろ?と思ったので調べてみました。

 

セクターローテーションでいえば、いまはグレーと黄色の境にあると思われるのですが、果たして結果は…。

 

f:id:Konchi:20190713151236p:plain

 

2019年のパフォーマンス

セクター別のパフォーマンスを調べる方法として、バンガード社のセクター別ETFを用いました。

2019年1月1日を100%の起点にしたグラフがこちら。

f:id:Konchi:20190713183132p:plain

セクター別パフォーマンス@2019年

 

一目でわかりますが、VGT(情報技術)が他を圧倒しています。

 

◆上位

VGT(情報技術):131%

VCR(一般消費財):123%

VIS(資本財):122%

 

◆下位

VDE(エネルギー):109%

VHT(ヘルスケア):109%

VAW(素材):114%

 

ちなみに、VTI(S&P500)は120%です。

 

うーん……

セクターローテーション全然あってなくね?(-"-;)

 

単純な株価なので、配当再投資であれば若干見え方は違ってくるのかもしれませんが、期間が短いので誤差の程度でしょう。

 

この結果だけみると、VOOじゃなくてVGTが一番良さそうに見えてきます。

調査期間を広げてみよう

わずか半年では短すぎるので、期間を10年に広げておなじようにグラフにしました。

f:id:Konchi:20190713183420p:plain

セクター別パフォーマンス@直近10年

 

 

ごちゃごちゃして見づらいですが、数値はこんな感じです。

◆上位

VGT(情報技術):524%

VCR(一般消費財):531%

VTH(ヘルスケア):379%

 

◆下位

VDE(エネルギー):130%

VOX(通信):190%

VPU(公益):236%

 

ちなみに、VTIは340%です。

 

半年だけの場合に比べて、上位2つは一緒でしたが、3位は入れ替わりました。

2019年はヘルスケアが不調だったってことですね。 

配当再投資まで考慮すると

10年にもなると配当の影響がでてくると思うので、配当を再投資した場合のパフォーマンスも調べました。調査は"Historical Stock Price.com"で行いました。

 

ただ、グラフ化まではできなかったので数値だけです。

VCR(一般消費財):597%

VGT(情報技術):578%

VHT(ヘルスケア):443%

VIS(資本財):438%

(VTI:414%)

VFH(金融):361%

VDC(生活必需品):342%

VPU(公益):333%

VAW(素材):304%

VOX(通信):254%

VDE(エネルギー):161%

 

まとめ

ぶっちゃけよーわからん結果でした…。

ただ、この10年は情報技術・一般消費財セクターはめちゃ強い期間だったことは間違いないですね。

 

自分の持ち株とにらめっこすると、あまり恩恵が得られなさそうな配分です…。

f:id:Konchi:20190713185857p:plain

こんちの持ち株セクター

 

年内の利下げが確実視されていますが、その結果株価がどうなるかはさっぱりわかりません。

リセッションの引き金になるのか、バブルへの追い風になるのか…。

 

まぁ、気にせず毎月積み立てていくのみです!